Xcode6 beta3が登場、Swiftの仕様アップデートあり。これは解説書の購入は”待ち”かも
Appleの新言語Swiftの解説書籍が、WWDC2014での発表から1ヶ月経つか経たぬ内から発売されはじめているということを紹介した。依然プレビューリリースである言語の解説書を購入するのはリスクが伴
Appleの新言語Swiftの解説書籍が、WWDC2014での発表から1ヶ月経つか経たぬ内から発売されはじめているということを紹介した。依然プレビューリリースである言語の解説書を購入するのはリスクが伴
2014/07/08 | iOSアプリを書く! Objective-C, UIKit, Xcode
前回はiOSアプリ作成の第一歩として、Empty Applicationを選択した際に書いてあるコードについてその役割を確認した。今回は、簡単なHello, World!表示アプリケーションのiOS版
一応まだ言語仕様が固まっていないと思われる、Swift。2014年6月2日、WWDCでの登場から大盛り上がりしているけれど、いまだSwiftで書かれたアプリケーションは1つも配布されていないわけで。今
2014/06/30 | iOSアプリを書く! iOS, Objective-C, UIKit, Xcode
しけたコンソールアプリばかり作っていたけれど、ようやっとiOSプログラミングに入るとしよう。急がないと、Xcode 6正式版の登場前にデヴェロッパー登録をしてiOSアプリを配布するという目標が実現しな
2014/06/30 | iOSアプリを書く! Objective-C, オブジェクト指向
Objective-Cの第五歩では、親クラスの継承とメソッドのオーバーライドについて説明した。そこまで説明すれば、新規iOSアプリケーションを作成した際に書いてあるコードを読み解くことができる、と思っ
2014/06/28 | iOSアプリを書く! C言語, Objective-C, Xcode, オブジェクト指向
前回Objective-Cの第四歩では、等差数列の和を計算するプログラムGaussTesterの作成を通じてメソッドの実装方法などを説明した。今回は、作成したクラスを継承して新たなクラスを作成する方法
2014/06/27 | iOSアプリを書く! C言語, Objective-C, Xcode, オブジェクト指向
Objective-Cの第三歩では、ピュアC言語からのObjective-Cのクラス入門ということで、C言語の関数で実装していた処理をクラスとクラスメソッドという形で書き直した。とは言え、実際のところ
2014/06/25 | iOSアプリを書く! Objective-C, Xcode, オブジェクト指向
Swiftの事をひとまず置いておいてObjective-Cの入門編を書いているわけだが、前々回の"Hello, World!"表示、前回のピュアなC言語としてObjective-Cを使ってしまう試みに
iOS/OSXプログラミング用に、手頃な価格で買えるMac一式を探している向きには朗報だろうか。Apple社がモニタ一体型デスクトップ機iMacのラインナップに、これまでの最低価格機種より23,000
一時期iOSとOSXの開発からは離れていたけれど、久しぶりの大きなニュ
Swiftの実行環境はMac+Xcode。ウワサのSwift言語に興味
10月16日(日本時間17日)に行われたAppleの新製品発表会。大方
書店の棚に並んでいるSwift本を見て、正式リリースを実感! 何しろ
大体2週間の間隔を空けてbetaのヴァージョンナンバーが上がり続けてい